なんてことない非常勤のスローライフな日記ですが、何か問題でも?@ようつべ動画とか@相互リンク募集中!!!
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
  • COUNTER

     
  • MY TUBE

  
  • 本日のひとこと

  • NEW ENTRIES
  • CATEGORIES
  • ARCHIVES
  • RECENT COMMENT
  • RECENT TRACKBACK
  • LINKS
  • PROFILE

※当サイトは著作権の侵害を目的とするものではありません。画像や映像に関して問題がありましたら、削除致しますので御連絡下さい。又、アフィリエイトプログラムを利用しております。管理人おすすめの商品をいろいろと紹介しておりますが、お取引にあたりまして、当サイト、並びに管理人は一切の責任を負いかねますので、ご了承下さい。


  • seo
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
- | | - | -
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
知的幸福の技術。
橘 玲
幻冬舎
¥ 480
(2009-10)
なぜお金をもうけたいのか
経済的独立を果たそう

 今月は読書の目標である2冊読むことができた。さて、黄金の羽の拾い方以来の著者の本。確かに、クール?正論なのかもしれないが、明らかに弱者切捨ての暴論が垣間見える。どうも上からモノを言ってるよ感がぬぐえない。人生を経済的側面からかたるなら、その目的は何ものにも依存せず自分と家族の経済的独立を達成することにある。自由とは人生に複数の選択肢を持つことであるとの主張に異論は無い。

肝心の経済的独立を達成するには?この手の本には珍しく書いてあるが・・・アービトラージ。市場のゆがみを利用して投資収益を上げる方法らしいが、やはりというか一般人には理解し難い。現実がそれを物語っている。
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 21:56 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
死ぬときに後悔すること25。
大津 秀一
致知出版社
¥ 1,575
(2009-05-25)
参考になりました
後悔しながら死んでいくのも人生か
若い著者が体験を重ね死を意識する年齢で書いたものを読みたい

 この先生33歳と若い。自分とは大違い。文章自体は読みやすいのだが普段使わないような単語やなるほどと言った書き方を知っており、なにかと勉強になる。さて、ソフト面のほうなのだが簡単に言えば今をどう生きれば後悔しないかを死から逆算するといった内容。

結論から言えばいつ死ぬかもしれないのだから思い立ったらすぐ行動する。明日死ぬつもりで生きることができれば後悔は少ないということ。肝心の25のことだがたばこを止めなかったこと、他人に優しくしなかったこと、故郷に帰らなかったこと、結婚をしなかったことなどなんら特別なことでないのに意外性を感じる。
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 10:02 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
筆談ホステス。
斉藤里恵
光文社
¥ 1,365
(2009-05-22)
このIQの高さに学べ
音が聞こえないということ
筆談ホステス

 若干25歳の聴覚障害者のプチサクセスストーリー。「辛いのは幸せになる途中ですよ」なんて言葉が胸に残るが・・・全体的に両親や先生への愚痴、ホステスの接客術などがメインといった印象が強く、障害者としての挑戦する気持ちや前向きな考えをもっと前面にだした構成を期待していただけに少し拍子抜け。
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 11:39 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
どんな人とも10秒でうちとけて話せる本。
金井 英之
あさ出版
¥ 1,470
(2007-08-24)
ちょっと言ってる事が古いかなぁ
緊張しない方法

 結論から言えば、書を捨て街に出ることが苦手を克服する唯一の方法だと思う。なぜならハウツー本の何冊かは何回か読みこまないと本に書いてることが実践できない。なぜなら忘れてしまうから。また理解することに必死になり精神的ひきこもりになりがち。

そこで要点だけ記録に残すようにしてるのだがそれすら見ない事もある。しかし、内容を理解しすぐ行動に移すことができるなら協力な武器になることには違いない。要点をまとめてみた。

・出会いは人生の宝であり重要なのは自分から先に話しかける。
・質問形を使う
・相手の名前をくり返す
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 20:26 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
やめる!
森永 卓郎
アスペクト
¥ 880
(2009-05-26)
幻想、虚構の人生から、自分らしい幸福、生き方への転換
素晴らしい!

 氏はどちらかというと世俗的、つまりこっち側の人間であり言葉は汚い。見栄や世間対に振り回されず自分がやりたいことをやる。またそのやりたいことを「探す」のをやめてやってみることで見つけ、最終的にはあきらめること「やめる」ことで本当の自分が見つかると言うことだと思う。
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 06:09 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
BAD LUCK。
水野 敬也
インデックスコミュニケーションズ
---
(2005-03)
最高に笑える自己啓発本です!
主人公のように生きて、死にたい!
中身が薄い

他の人も書いてるとおり、中身が薄い。というか稚拙でネタ的にもつまらない。夢をかなえる象とは雲泥の差だ。よくある自己啓発本でいうプラス思考の大切さを訴えてるのだが、「与えるものは与えられる」と書かれてる1頁で足りる。
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 21:35 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
まずはフツーをきわめなさい。
伊達 直太,人生戦略会議
WAVE出版
¥ 1,470
(2009-04-18)
つまらん人生、つまらん社会、つまらん国
ほんとにそうなのかなという気が読後に残るのはなぜ

 なるほど確かに思い当たることがあるだけに残念だ。フツーをきわめていくうえでは、時代とともに変化するフツーを敏感観察する必要があり、時代に流されたままでは、自分にとって本当に豊かな生活は手に入らないと言うが、そもそも時代とともに変遷するフツーを追いかけることが時代に流されており長いものには巻かれろ的な発想は人生の妥協にすぎないが、処世術の1つとしては一理ある。
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 19:01 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
B型自分の説明書。
Jamais Jamais
文芸社
¥ 1,050
(2007-08)
微妙
まぁ〜そんなむきにならないで
持っているだけで恥ずかしい本

店頭に並んで大分たちますが、改めて読んでみても(`ω´)グフフってなる。

まあ、でもこれだけ書いてればどの血液型にもあてはまるものはある気がするけど・・・一部抜粋してみた。

□B型が好き。
□楽天家って言われるけど、実は結構考えてる。
□変て言われるとなんだかウレしい。
□人に全てを明かさないことを、こっそり楽しむ。
□大勢でワイワイは好き。
□でも、1人が好き。
□でも、寂しがり屋。
□割と小心。
□ホントはガラスの心を持っている。
□人の顔、名前、あんまり覚えてない。というか覚えない最初から。
□会話に主語がない。
□ウソは嫌い。秘密は大好き。
□放浪したい。
□地面に寝転がりたくなる。
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 16:00 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
週2日・月3万円から 会社を辞めずに副業で稼ごう!。
---
河出書房新社
¥ 1,575
(2004-05-14)
週2日・月3万円から会社を辞めずに副業で稼ごう!
これから副業を始めたい方へ


ステノキャプショナーってご存知でしょうか?テレビ放送に字幕を付ける仕事らいいですが・・・。とりあえず、この本は女性向け・・・と書いてあるのだが、知らずに買ってしまった男性のオイラにはちょっとな内容。オススメはさきにあげたステノキャプショナーと賞状技法士らしいのだが、CADや図書館司書補、プログラマーなど資格も必要だがとってからも精進していかなれけばならないような本業としてもやっていけるような簡単じゃない副業が多くあまり参考にならないかも。(・e・)
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 07:17 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
賞賛語(ほめことば)・罵倒語(けなしことば)辞典 (実用辞典シリーズ)。

気の利いた言い回しや新しい表現を期待していたのだが・・・。蛙の子は蛙とかってそういった誰もが知ってる慣用句の寄せ集めであり、またその意味を集めた辞典?というのも大仰だし、得るものはほとんどない。しかも、全然笑えません。残念。(・e・)
【ちょっとあんた、飛ばしすぎ!(改)】
読書 | 11:49 | comments(0) | trackbacks(0)
にほんブログ村 その他日記ブログ フリーター日記へ←押していただけると喜びます。
 | 1 / 6 PAGES | >>

Copyright (C) 2004 paperboy&co. All Rights Reserved.

Powered by "JUGEM"

Luxury Mail